お絵描き 初心者がiPadで描いた静物画(缶ビール) 私はiPadを購入して2ヶ月程度の超初心者ですが、プロクリエイトというアプリを使用すると割と簡単にこのような絵を描くことができます。 今回は缶ビールの静物画を描いたので、その工程を記載していきます。 簡単とは描いていますが、細... 2021.07.19 お絵描き
お絵描き 初心者向け、iPadで描くキャンプ場の風景画の描き方。 iPadのプロクリエイトというアプリを使用すると、初心者でも割とカンタンにこのような風景画を描くことができます。 「絵を描くことに興味はあるんだけど」と思っていても、新しく画材を買い揃えて外で描くのはなかなかハードルが高いです。 ... 2021.07.14 お絵描き
お絵描き 初心者でも描ける「室内から見た風景画」の描き方。 私はiPadで絵を描き始めて2ヶ月程度ですが、「プロクリエイト」というアプリを使用することで割とカンタンにこのような風景画を描くことができるので説明していきます。 それではさっそく見て行きましょう。 レイヤーを分けて下書きを描... 2021.07.07 お絵描き
お絵描き 初心者でも描けるiPadで描くカンタン風景画。 iPadのプロクリエイトを使用してカンタンに風景画を描いていきます。 私は絵を描き始めてわずか2ヶ月程度の腕前なので、初心者でもiPadを使用することで割とそれっぽい絵を描けるのがわかります。 それでは解説していきます。 ... 2021.06.29 お絵描き
お絵描き プロクリエイトを使用して遠近法で絵を描く方法。 一般的な透視図法を利用して絵を描きたいとき、キャンバスの大きさに縛られてしまい、消失点がキャンバスの外側に来ることでうまく透視図法を利用することができません。 プロクリエイトを使用した場合、透視図法を利用して希望のサイズの立体物をカ... 2021.06.20 お絵描き
お絵描き 初心者でもiPadならカンタンに「ふわラテ」が描けちゃいます。 iPadのプロクリエイトを使用して立体物を描いていきます。 身近にあるものを題材にして模写していくことで画力の向上を目指していきます。 今回は近くに置いてあった「ふわラテ」を描いていきます。 下書きを描いていきま... 2021.06.15 お絵描き
お絵描き 物体を平面で捉えて絵を描く方法。 最近はプロクリエイトの練習をしていたのですが、レイヤーとコピー&ペーストの使い方が難しくて、苦戦していました。 まだ全然使い切れてないですが、少しづつ覚えていきますよ。 さて、今回は家にあるものを平面的に捉えて描いてい... 2021.06.04 お絵描き
お絵描き 初心者が描く人物の描き方。 絵を描くことに関しては完全初心者の私が、iPadのプロクリエイトを使用して少しづつ絵の勉強をしていきます。頑張ります! 前回まででアプリのインストールから、環境設定、アプリ機能の確認が終了しましたので、ここからは実際に絵を描いていき... 2021.05.25 お絵描き
お絵描き プロクリエイトのカンタン機能説明 iPad用アプリの「プロクリエイト」を使用してかんたんにお絵描きをしていきます。 今回は絵を描く時に使う機能についてカンタンに説明していきますね♬ アプリのダウンロード方法はこちらです。 アプリの起動と環境設定はこちらで... 2021.05.21 お絵描き